Sale!
サンレレ 海遊び-Sanlele Umi Ashibi (スペシャルセット)
¥25,960 ¥23,100
サンレレ海遊び- スペシャルセット
「0フレット」の採用。
ローポジションでの弦高を低くすることができるため、弾きやすい。
開放弦を弾いた時のピッチの安定性。またフレットを押さえた時と開放弦を弾いた時のバランスをよくしてくれる。
塗料。
仕上げの塗料にリボス社、人の健康を最優先にした「自然健康塗料」を使用。
天然植物油等の天然原料だけで作られた世界で最も信頼性の高い塗料です。
アレルギーのある方や、お子さまがいる方も安心して使用できます。
サンレレ海遊び(ウミアシビ) – Sanlele Umi Ashibi
世界初!!防水三線!! 海や、川、雨の日の屋外でも演奏できる。アウトドア楽器!
三線とウクレレをミックスした沖縄生れの楽器!「サンレレ」
ボディはウクレレだけど、弦は3本。沖縄三線の音階に合わせ、フレットを改良。三線を弾くように弾けます!!
【仕様】・ボディ(アクリル製)20.7cm×15.5cm×4.4cm ・ネック(木材)61cm ・全重量 約400g ・フレット(プラスチック製) 琉球音階10F ・リボス社自然健康塗料仕上げ
♪三線経験者はもちろん、楽器未経験の方も簡単に弾ける新楽器♪
●サンレレUmi Ashibiは木部分は防水加工、ボディはアクリル製で、 水に濡れても安心な楽器として完成しました。 ビーチやプール、川辺などの水のそばでも楽器演奏を楽しむ事ができます。
●カラーバリエーションは、ブルーとグリーンと新色ピンク♪の3色。
アクリル製のボディには8種類のデザインの中からお好きなデザインをオプション(税込1,100円)で彫刻できます。
●ボディに彫刻されているSanlele Umi Ashibiのロゴには 沖縄で魔よけとして家の玄関などに吊るす風習のある水字貝(スイジガイ)のデザインをあしらいました。※一部デザインのみ
三線の名人 仲宗根創氏:カハカイ千鳥(オリジナル曲)
★ ★ ★
“クリップ式 ワンタッチ チューナー“
¥1,100(税込)
楽器を始める上で心配な「調弦」。でも、チューナーがあれば楽器初心者でも簡単に調弦できます。チューナーは必需品です!操作で使うボタンは1つ!シンプルで使いやすいチューナーです!サンレレに取り付け後ワンタッチでチューニングできるのでチューナーを使うのが初めな方も簡単にお使いいただけます。
★ ★ ★
“SANLELE MUSIC BOOK VOL.1“
¥1,760(税込)
「SANLELE MUSIC BOOK VOL.1」内容
・単音弾き・和音弾き集
きらきらぼし/赤とんぼ/いつも何度でも/安里屋ゆんた/十九の春/芭蕉布/童神/涙そうそう/海の声/唐船ドーイ
・コード弾き集
赤とんぼ/いつも何度でも/安里屋ゆんた/十九の春/芭蕉布/童神/涙そうそう/海の声/唐船ドーイ/上を向いて歩こう/チェリー/SLOW & EASY/あなたに/STAND BY ME/行ってくるよ/勝利のうた
・コード表
本調子コード/二下げコード/三下げコード/オープンコード
お待たせいたしました!サンレレの楽譜が完成!!沖縄民謡からJ-POP、洋楽まで全17曲が掲載されています。タブ譜になっていますので見方を覚えると、簡単に弾けちゃいます!初心者でもすぐ弾ける単音弾き、中級者・上級者向けの和音弾き、また弾き語りをしたり、他の楽器との合奏の際に伴奏として演奏が出来るコード弾き集もあります!ぜひ楽譜を活用して、サンレレライフを楽しんでください!
★ ★ ★
特典その1
特典その2
特典その3
素材:帆布
サイズ:縦63cm×横30cm×幅13cm 、重さ:900g
リュックスタイル
丈夫な帆布ですので厚手で破れにくい!
インドア&アウトドアにも活躍するサンレレバックです。
※ブラウザ等により、イメージと色合いが多少違いあがりますのでご了承ください。
ブルー
ブラック
「カラーオプション」 ブルー・ピンク・グリーンからお選びいただけます。
「デザインオプション」

彫刻イメージ図 
お好きなデザインを¥1,100(税込)でボディーに彫刻できます♪
あなた好みのサンレレ海遊びを作ってみては?
※無地の場合は追加料金はございません。右下に小さなロゴのみが彫刻されております。
オプション:“名入れサービス” ¥1,100(税込)
只今、名入れ¥1,100(税込)にて承ります。漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字 – 20文字以内。但し、フォントは選べません。
お客さまのレビュー

櫻井 唯
5段階で 5 の評価
2018年8月28日
去年、仲宗根創さんのLIVEで初めてサンレレを聴きました!ずっと気になっていましたが、ついに購入(^^)
頑張って練習して、いつか沖縄の海で弾きたいです!愛犬もサンレレの音色が大好き〜♪
頑張って練習して、いつか沖縄の海で弾きたいです!愛犬もサンレレの音色が大好き〜♪


チョンダラオ
5段階で 5 の評価
2018年8月25日
サンレレケース ハンドメイド
送られてきた、箱をリメイク
して作ってみた( ◠‿◠ )
良し サンレレ活用だ!!
夕方 のFMラジオで オッティの3割もの真似 珍道中 の放送で「ゲゲゲの鬼太郎」成らぬ「デデデの聞太郎」が登場し、で!で!で!と何度も聞いてくる( ◠‿◠ )聞太郎
私も見習って 「レレレの弾太郎」目指そうかなぁ( ◠‿◠ )
レレレと何度も弾いて廻る ( ◠‿◠ )
「弾太郎」どんなかなぁ(笑)
送られてきた、箱をリメイク
して作ってみた( ◠‿◠ )
良し サンレレ活用だ!!
夕方 のFMラジオで オッティの3割もの真似 珍道中 の放送で「ゲゲゲの鬼太郎」成らぬ「デデデの聞太郎」が登場し、で!で!で!と何度も聞いてくる( ◠‿◠ )聞太郎
私も見習って 「レレレの弾太郎」目指そうかなぁ( ◠‿◠ )
レレレと何度も弾いて廻る ( ◠‿◠ )
「弾太郎」どんなかなぁ(笑)


ドゥビルマン
5段階で 5 の評価
2018年8月19日
山や海に気軽に持ち出せる三線が欲しくて購入しました。マーメイドのデザインが素敵です。涼しい音色に癒されます。
画像は、奄美大島の漁師が漂着した浮きをボールがわりに野球みたいなことをしていたことから始まった浮き球三角ベースの大会に
持っていったものです。休憩時間などBGM代わりに演奏。みなさん楽しんでいたようです。石垣島出身の方も熱心に弾いていました。
乗っかっている球は奄美大島から持って来たものです。我がチームのシャツは左胸と背中にシーサーが描かれています。
画像は、奄美大島の漁師が漂着した浮きをボールがわりに野球みたいなことをしていたことから始まった浮き球三角ベースの大会に
持っていったものです。休憩時間などBGM代わりに演奏。みなさん楽しんでいたようです。石垣島出身の方も熱心に弾いていました。
乗っかっている球は奄美大島から持って来たものです。我がチームのシャツは左胸と背中にシーサーが描かれています。


ドゥビルマン
5段階で 5 の評価
2018年8月19日
気軽に持ち出せる楽器。場所も天候も気にせずに。
今回は、作家の椎名誠さんが奄美大島で漁に使う浮きを投げてきのバットで打って遊んでいたので一緒に遊んだことから始まった浮き球三角ベースの試合に持って行きました。休憩時間に、試合の間にと弾いて遊びました。石垣出身の仲間も興味津々。夏の暑さにこの音色は、爽やかでいいですね。外がお似合いの楽器です。
今回は、作家の椎名誠さんが奄美大島で漁に使う浮きを投げてきのバットで打って遊んでいたので一緒に遊んだことから始まった浮き球三角ベースの試合に持って行きました。休憩時間に、試合の間にと弾いて遊びました。石垣出身の仲間も興味津々。夏の暑さにこの音色は、爽やかでいいですね。外がお似合いの楽器です。


仲村 正夫
5段階で 5 の評価
2018年8月17日
ひと昔 お掃除好きの「レレレのおじさん」と言う キャラクターがいたなぁ
今は、 癒しの音色を聴かせる
「サンレレ チョンダラオ」と言う
キャラクターになって、沖縄を
訪れる方へウチナー感じて頂きます。
コノマーメイド♀️絵柄のサンレレ
で、練習 顔晴らねば( ◠‿◠ )
今は、 癒しの音色を聴かせる
「サンレレ チョンダラオ」と言う
キャラクターになって、沖縄を
訪れる方へウチナー感じて頂きます。
コノマーメイド♀️絵柄のサンレレ
で、練習 顔晴らねば( ◠‿◠ )


Ikaturiranpu
5段階で 5 の評価
2018年8月12日
あつーい夜でした!
横浜のデパート屋上海を眺めながらビアガーデンにて、一夏の思い出と共に、サンレレ
横浜のデパート屋上海を眺めながらビアガーデンにて、一夏の思い出と共に、サンレレ


週末は☆キャンプ
5段階で 5 の評価
2018年8月6日
去年買ったサンレレ、今年は娘が占領!
きらきら星 練習中!
家族みんなで楽しんでま〜す。
音色が優しく、いつも心地良い気分にさせてくれます。
きらきら星 練習中!
家族みんなで楽しんでま〜す。
音色が優しく、いつも心地良い気分にさせてくれます。

※ ご注文いただいたお客様から順に発送いたします。ご注文状況によってはお待ち頂く可能性もあります。あらかじめご了承ください。
レビュー
レビューはまだありません。